会報春号
れんらく帖も滑り出し好調で、一安心しています。妃香里さんの書き込みや皆さんのコメントを読んで、どうして縫っている途中に糸の色が変わるのだろうか?とか、なるほど…桜の花びらの上を裸足で歩いたらベトベトするのか…とか、いろいろ考えさせられて面白いです(笑)
会報用の、妃香里さんスペシャル・ロング・インタビュー、公演終了一週間後に敢行したのですが、その時の話題の中に「革で何か作りたい!」というのがあったので、そのあとお財布制作にかかったのですね。ということは2~3日で完成?びっくりです。失敗作みたいなので、お披露目はないのかな~??その他にもインタビュー中で妃香里さんが作ってくれるといったものがあったのですが…お披露目できるのか、微妙なところです(笑)
…などなどの会報春号、ぴかぴか組会員の皆さんにはもうすぐお届けできると思います。楽しみにお待ちくださいね。
| 固定リンク
コメント
新しく始まったれんらく帖。妃香里さんが忘れずに(笑)私たちに見せて下さるので、私もちゃんとサインしなくちゃ!!という気になります(笑)
携帯からだとブログ形式のものが見づらく私自身も敬遠していたのですが(私のだけでしょうか??)、でもれんらく帖に変わってからは何だか妃香里さんが身近に感じられて嬉しいです♪
そして待ちに待った会報春号!!しかもスペシャル・ロング・インタビューという事でかなりワクワクしています♪
妃香里さんが次に何を作られるのかなど、色んなお話が聞けそうですね^^
楽しみに待っています♪
staffさん、妃香里さん、お忙しい中お疲れ様でした。
6月の舞台まで、少しはゆっくりできるのでしょうか?
投稿: 菜々 | 2007/04/12 20:46
STAFFさん、遅くなりましたが、掲示板リニューアルお疲れ様でした!「案ずるより・・」で、好調な滑り出しおめでとうございます^^妃香里さんやトンちゃんも大活躍で、ハンコとコメントも大賑わいですね。いつか、お写真添付の投稿もあるかしら・・!?と、楽しみにしています。
そして、会報春号のスペシャル・ロング・インタビュー!公演終了一週間後に敢行されたとのことで、総司の余韻がほんのりと残っていらっしゃるのかな~などと想いを巡らせつつ、楽しみにお待ちしています。それにしても、妃香里さんは、「思い立ったら・・!」派のようですね(笑)次はどんな作品が飛び出すのか??お披露目があることを祈っています♪
投稿: ジェミニ | 2007/04/13 08:17
れんらく帖かなりの好スタートで、これから更に賑わいそうですね~♪これも妃香里サン、スタッフさん、トンちゃんなどなどの連携プレーのお陰ですね(>▽<)
会報春号!!!かなり楽しみです!また妃香里サンの総司が見れると思うと、またまた舞台の感動が甦ってきます☆
そして!!!あのお財布、2~3日で仕上げたんですかっ?!!!早いですね(笑)お目にかかるのは無理みたいですが、また別の妃香里サン特製の革作品が見れたらなぁ~と思い楽しみにしてます☆
投稿: 天テン | 2007/04/13 20:02
総司な妃香里さんが語る「S.L.I」(略してみました。)(笑)等興味津々記事満載の会報間もなく頂けるのですね。(ワク×2)
STAFFさん、いろいろと大変だと思いますが、宜しくお願い致しまする!
追伸
しまった!「素足で桜」計画まだ体験してません。(汗)
まだ桜咲いてるかしら?
投稿: 横浜の牡馬 | 2007/04/14 11:08
更追伸
「素足で桜」してみました。
駅前の桜並木は葉桜モードちょっと手前!
すかさず靴と靴下を脱ぎ捨てテク×2、桜の花びらが足の裏にペタ×2!
思わず足の裏に付いた花びらを払いたくなりますね。
とんちゃんの気持ち分かりました。
投稿: 横浜の牡馬 | 2007/04/15 13:43
横浜の牡馬さん
本当に「素足で桜」決行したのですね!?(笑)
私もやってみたいと思っていましたが、人通りのない桜の名所がみつからず…。
駅前で靴下を脱ぎ捨てた勇気に脱帽です!
投稿: STAFF | 2007/04/16 11:08
STAFFさん
我が家の最寄り駅は人通り少ないし、桜並木は川を挟んだ向こう側なので結構やり易かったですよ。
来年ご一緒に如何ですか?(笑)
投稿: 横浜の牡馬 | 2007/04/19 22:42