旅の音
旅に出掛けた時、詳細やおもひでなぞを記しておくNOTE。前に箱根のポーラ美術館に行った時、一目惚れして買ってしまったノートなのでした。表紙に書いてある言葉が物凄く気にいったのかな…写真で読める?なんか、ワタシもそうあるべき!って思ったのと、だからこそ息抜きの旅が宝物になるんだよねって感じで…旅ノートになったのでした。
そんなにジャンジャン書ける程、行けるものではありませんが…この秋のぴかぴか組ツアーも書き加えちゃいます!楽しみですわ。箱根のおいしい空気吸いに行きましょ〜!
| 固定リンク
コメント
素朴で、音の無い絵が素敵ですね。
牛さんにとってミルクは大切なものですものね。
日々大切なものを抱えて過ごすなんて出来ていなかったので、
牛さんから大事な事を教わった気がします。
妃香里さんが新しく書き記す箱根ツアーの日記が、素敵な日記になるといいなぁと思います。
投稿: 南 | 2009/10/14 13:24
深いですね。
(私には少し難しいですが(汗))ノート1つにしても
こだわりが感じられて
すごいな〜と思います。
そんなノートに書き加えられる旅たちが
妃香里さんにとって素晴らしいものになりますように。
追伸
「旅ノート」が「旅の音」になったんでしょうか…?
投稿: CHI | 2009/10/14 15:49
I carry a milk bottle every day ですね
携帯では読みにくくてPCで見てみました
開けたページの文字と可愛いイラストはBy 妃香里さんですよね 凄く好きなセンスです
箱根の旅もたくさん楽しんでらしてください
投稿: ねね | 2009/10/14 16:36
そのときの気持ちを残しておけることはいいですね☆
妃香里さんらしくてすっごいいいと思います。
箱根の旅も素敵なことが書けるように願っていますw
投稿: みー | 2009/10/14 22:30
妃香里さん
旅先で食した「美味なお料理君達」を記して、素敵なグルメ本(?)にして下さいね。(笑)
旅ノートの一頁に一緒に過ごす「箱根物語」が記されちゃうのですね。
お笑いネタにならないように気を付けなきゃです。(笑)
投稿: 横浜の牡馬 | 2009/10/18 06:30
毎日同じ事を繰り返す…
何気に一番大切で難しい事なのかもしれませんね(^^ゞ
主婦の毎日も正にそれに尽きますが(^^;
妃香里さんの舞台を観るのは至福の一時。
ましてや、妃香里さんと一緒に箱根の美味しい空気を吸いに行けるなんて、本当に幸せです(*^^*)
心の「旅ノート」にしっかりと刻みつけたいと思いますので…
「天上院」さん!どうぞよろしくお願いいたします♪
投稿: ジェミニ | 2009/10/20 12:28