はなみずき
トノが小さい頃からお散歩コースはずっと同じ道で、毎日毎日、飽きずに歩いているのですが…そのコースを歩き始めた頃、とある小路の新築の家の玄関脇に細っちょろい一本の木が植えられていた。
もう春だよっていう季節には白い花を咲かせ、日差しが強い季節にはみずみずしい薄緑色の葉で涼しげな木陰をつくり…そこまでは知っていて、大好きな木のひとつでした。何て名前だろうと思って調べたのは数年前。はなみずき。
何故か「花組大浦みずき」を連想してナツメさんのお顔を思いだし…でも大浦さんはナツメだし!などとかき消しつつ…。
そして今年初めて気付いちゃいました(遅っ!)思わず散歩中に「は…」って息をのんで立ち止まっちゃったんだけど…木枯らしが吹き始めるこの季節には赤い実を付けて、そのまわりには芸術的なグラデーションに色を変えた赤茶色の葉。
なんて木なんだキミは!昔、アメリカから桜と交換に贈られた種らしいけど、日本の季節にこんなぴったりの表情をみせてるなんて初めて気付いた…。
そういえば、お散歩コースのその木…すっかり「樹」になってる。そりゃそうだよね…トノがもう9才になるんだから。
写真が自分の頭の中にあるような素敵さで撮れないので…一応参考までに。みなさんの周りにもあるはずだから…生はなみずき、探してみて!
| 固定リンク
コメント
とんちゃんのお誕生日♪おめでとうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
今日でもう9才なんですね~
色んな顔を見せてくれる「はなみずき」と共に成長して・・
れんらく帖でも、本当に色んなお顔・色んな仕草で和ませていただいてます^^
はなみずきのアメリカ名が「ドックウッド」なのもびっくり!
花言葉は、愛する人へ贈る
「私の想いを受けてください」だそうですね(*´v゚*)ゞ
とんちゃんのお誕生日から妃香里さんのお誕生日まで・・
素敵なカウントダウンで有意義に過ごされますように^^
生はなみずき・・赤い実が落ちないうちに見つけられたら・・と思います♪
投稿: ジェミニ | 2010/11/02 22:08
花みずき、私も大好きな木です。でも桜と交換に送られたなんて知りませんでした!勉強になります。
毎日お散歩していても新しい発見があるってすごいことですよね。妃香里さんととんちゃんの散歩道、歩いてみたいです。
投稿: あかね | 2010/11/03 14:13
花咲く季節には注目して見上げても
葉になってしまうとただの木になってしまい
こんなにきれいな実をつけていたなんて知りもせず
うちの近所でもみつけました
とんちゃん お誕生日おめでとうございます
投稿: ねね | 2010/11/04 14:54
妃香里さんの文章の中の、“細っちょろい”とか“涼しげな木陰”とかに一々反応して、なつめさんを思い浮かべ涙ぐんでしまいます
本当に・・なんて木なんだキミは!
もうすぐ一年・・・・上のお写真の赤い実がなっている木は“なつめの木”っていう感じがしますよね
投稿: 里紗 | 2010/11/05 18:26
お久しぶりです(^-^)
最近寒くなってきましたが、妃香里さんは元気に温泉やドライブなど行楽シーズンを満喫されてるみたいで安心しました(*^-^*)
11月はとんちゃんのお誕生月でもあるんですね☆
おめでとうございます。
家の狭い庭には桜や紅葉や木蓮やいろんな木々が植えられていますが、ハナミズキの木はありませんでした…残念。
今度お散歩しながら見つけてみようかな。
でもハナミズキの木を見て妃香里さんに思い出してもらえて、ナツメさん、喜んでいたと思いますよ。
投稿: 南 | 2010/11/05 23:59