CHANELの命日
1971年1月10日…だそうです。その40年後日本で…自分が題材の舞台が繰り広げられてるってどんな気分なんだろ?…気分も何もだけど(笑)!
大阪シアターBRAVAでの公演3回、あっという間に終わってしまいました。心配していたお衣装もセリフも大丈夫でした。頭では忘れているようでも身体は覚えていて、すごく新鮮な感覚で楽しかったです。
後は兵庫での2回を残すのみ…実際あの起伏の激しいココの生涯を板の上で何度も生きなきゃならない鳳さんは本当に大変だと思うけど、ずっと見ていたい。今回はもう終わってしまうけど元気な限りココを演じ続けてほしいです。
そんな私と秘書ドゥガトンの気持ちを重ねて「明日もお仕事があります。働いて輝くあなたが好きなんです!」の気持ちを込めて…ミュージカル「coco」再々演への祈りを込めて…「もう帰ってもよろしいでしょうか?」あと2回!
| 固定リンク
« いざ大阪!! | トップページ | COCO終了〜! »
コメント
再々演への祈りを込めて。
遠い空の下から 気持ちをはせております。
「もう帰ってもよろしいでしょうか?」 の前の 咳払いも何とも可愛らしく。 それよりも、何よりも!
「何か言ってちょうだい!」と ココに言われて 慰めの言葉でも?と思いきや! アレですから~ (笑)
あと2回! 頑張ってくださいませ!
投稿: 赤毛のアン子 | 2011/01/11 11:43
妃香里さん、おはようございます(*^^*)

いよいよ今日が大千秋楽ですね。
CHANELが亡くなられた年に生まれた妃香里さんが、
約40年の時を経て!?秘書の役を演じられている奇跡
ラスト2ステージも、素敵に演じきって、最高の
「もう帰ってもよろしいでしょうか?」で締め括れますように…
兵庫まで気を飛ばして応援しています!頑張って下さいね
投稿: ジェミニ | 2011/01/12 10:58
COCOも放浪記みたいになってほしいですね
大千秋楽がんばってください
投稿: ねね | 2011/01/12 13:32
やっと妃香里さんドゥガトンに再会することができました



大好きだったバイヤーの場面はますます可愛かったです~
衣裳が入らない心配があったなんで信じられません

地味だけどデキる秘書ぶりがUPしてたよーな
ドゥガトンは多分イマドキの子なのかもしれませんが、でもココの事をすごく尊敬してお仕事頑張っているのが分かって、ほんとに微笑ましいです
ジェニーンのブチ切れぶりも勇ましく、そしてショーの場面やマネキンのところのスタイルの良さにうっとりです
ココの再演も今日がラストですけど、再々演がありますように私も祈ってます
投稿: さやママ | 2011/01/12 13:42
おつかれさまでした。
昨日は、11時公演、16時公演を観劇しました。
すごく良かったです。
出待ちして・・・妃香里さんにお会いできてうれしかったです。
体調に気をつけてください。
投稿: ほなみ | 2011/01/13 20:30