3月3日はひな祭り
誰かがうちの本棚に槇村さとるの漫画を置いてった。80年代にむちゅ~で読んだな…確か。パラパラ。読み始めたら古い記憶のストーリーがよみがえる…こ~んな少女漫画みたいな都合のいいシチュエーションあるかっ!?あ少女漫画か。本気で入り込んでた10代の自分にエール。
衝撃的過ぎたのはGパンにトレーナーをINしているこの画。
しばらく時間が止まった。あたりまえのやうに仕舞ってたわ当時!!懐かし。もはやINしたくてもウエストまでのGパンが売ってないが。
何を境に人は習慣を変えてゆくのか?お雛様を飾らなくなったのはいつからだったか…(笑)!?
| 固定リンク
コメント
雛祭り~(*^o^)/\(^-^*)
もうお雛様を飾らなくなってしまいましたが♪(笑)(笑)←
確かに昔はこのスタイルが一般的でしたよね(;´д`)
スタイルのいい方しか似合いませんね◎
ファッションはやはり時代と共に、、、( ̄0 ̄;)
投稿: まっきー | 2014/03/03 14:17
確かにしてました!してました!こういう格好。懐かしいですね、昨年の「密会」のジャズダンスの先生にも通じるものがあります。
そしていつからしなくなったのかと考えると確かに習慣が変わっていくのって不思議ですね。
投稿: あかね | 2014/03/03 14:45
娘たちが成長して、ついつい仕舞い込んでいたお雛様。今年は何の気まぐれか!?久々に飾ったところでした(*^^*)
懐かしさの象徴のようなひな祭り。色々思い出したり引っ張り出したり(笑)
ハイウエストのパンツやジャンパースカートにトレーナーをイン…ファッションも巡りめぐって、案外流行っている今日この頃
妃香里さんならバッチリ決まりそうです
再現するならこの春がチャンスかもしれませんよ~(笑)
投稿: ジェミニ | 2014/03/03 16:46
今日は雛祭り〜♪
私の家は毎年お雛様出していて、今年も母が出しました!笑
お雛様を見ると春がやってくるな〜♪と感じます(^^)
GパンにトレーナーをINしてた時代、私は幼くて(若しくは生まれてない時代…?)実際に見たかは覚えていませんが(^^;;
最近もまたシャツINなどが流行ってきてますよね♪
妃香里さんスタイル良いから絶対似合うと思います♥︎!
投稿: さおり | 2014/03/03 18:17
お久しぶりです


我が家も最近は私が一人ではしゃいでお雛様を出したり仕舞ったりしていますが、娘はあまり興味のない様子
今年も今週中には仕舞わないとですが重労働であります(笑
GパンにトレーナーをIN!確かに細くないと今となっては無理無理!でも昔来ていたようなハイウエストのバルーン型スカートなども復活してますよね。
ウエストまであるGパンもそのうち復活するかも
投稿: さやママ | 2014/03/04 14:50
妃香里さん
私は一条ゆかりさんでございました。
GパンにトレーナーをIN・・・記憶に無いですね。
世代の違いかな?(笑)
投稿: 横浜の牡馬 | 2014/03/07 01:31