とはいえ
話は前回からの続きですが、何を隠そう小4までサンタクロースを信じていた私です(笑)そして、もし、ウチだけサンタさんが来なかったらグレてたと思うので(笑)…なんだかんだ言って犬に誕生日ケーキかよ!って思いつつもロウソクまで立てちゃってますしね…肉まんだけども。世の中の流れには逆らえん。
それに…アメリカ人じゃなくてもキリスト教徒じゃなくても、演るんです!って…黒人のシスター役(倒)日本のハロウィンやクリスマスに疑問符どころか?!純日本人の私がそれを演じる事の方がよっぽど疑問符でしょ?
黒人が根底に秘めている精神とか神を信じて生きるとか、頭では理解しているつもりでも…。 私の血の中から、毛穴からでる空気の中から、どこまで本気が出せるのか?徐々にbareモードになってきましたよー。
とはいえ…どきどきわくわくですわ。
| 固定リンク
コメント
確かにハロウィンもクリスマスも元々はキリスト教からくるイベントですよね。
わたしは中高とカトリックの学校だったので聖書の授業で色々と学んだ記憶があります。
あまり覚えていませんが。苦笑
授業を受けて覚えているのはキリスト教は神様がいつでも側にいて支えてくれると感じたことくらいです。
なので妃香里さんも自分を支えてくれるものを思ってもらえばイメージしやすいのかな、なんて思いました。
なんか生意気ですね、すみません。
bear楽しみにしています!(*≧m≦)
投稿: せな | 2014/11/07 08:22
妃香里さん
私は「サンタさんが忙しくて来れないから、代わりにお母ちゃんがプレゼントをくれるんや。」と思っちょりました。
妃香里さんがグレなくて良かったです。
トンちゃんは13才になられたのですね。(めでたい!)
こんな可愛い肉まん食してみたい!
追伸
妃香里さんの黒い役・・・「忘れモノ」のゴキちゃん!
投稿: 横浜の牡馬 | 2014/11/08 08:37
可愛いロウソクですねっ!とんちゃん、13歳おめでとうございます★人間だとおいくつ位なのでしょうか?
そして、妃香里さんが倒れてるっっ!!!
毛穴から出る空気って凄いですね……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ楽しみです~★
投稿: YUKARI | 2014/11/10 14:34
サンタさん、私もそのくらいの頃まで信じてました(笑)
やっぱり、信じることに意味があるんですよ\(^o^)/ウフフ
わわ/// ケーキ!!いや、肉まん可愛いですね♡♡♡♡(笑) そんな可愛い肉まんがあるなんて✩
今更ですが、、、
トンちゃん、13歳おめでとうございます!!*\(^o^)/*
投稿: まっきー | 2014/11/16 23:12