だー
bare、無事千秋楽を迎え…まる1日ぼーっとしてました(笑)もぬけの殻。
理屈抜きの生命力。今回、街で黒人の人を見かけて思わずジーっと観察しちゃってると、「なんか文句ある?」って感じで見返されて一触即発?的な場面が何度かありましたが…まさに、その勢いこそが黒人の根底に流れているもので。稽古期間含め公演期間は毎日、血がぐつぐつ煮え沸き立ってた気がします。と、いうわけで打ち上がってもぬけの殻。
あー荷物も片付けなきゃだし大掃除なんかいっこも出来てないしぃ!!あと2日で今年が…今年がおわるぅ。
今年はお正月から暮れまで…本当に幸せな歳でした。あの劇場この劇場、お運び下さった皆様ありがとうございました。来年もどうぞご贔屓のほど、宜しくお願い致しまする。
| 固定リンク
コメント
妃香里さん、bareお疲れ様でした。
深く苦しいお話でしたが、シスターシャンテルの響き渡る歌声と明るくて強いキャラクターが物語を救ってくれていた気がします。ジェイソンも神父様じゃなくてシスターの所に行ってたらあんなことにならなくても済んだのではないかと思ったりしました。
今年も沢山楽しませて頂き元気をもらいました。ありがとうございました。大掃除、頑張って下さいね(笑)
投稿: あかね | 2014/12/30 11:51
bareお疲れ様でした(*^^*)!
観劇後たくさん考えさせられた作品でした。
今年はたくさん歌って踊る妃香里さんに出逢えました。
ミュージカルに出演されてる妃香里さんが大好きだなって改めて思います♪
来年も色んな役の妃香里さんにお会いできると良いな(((o(*゚▽゚*)o)))
私もギリギリの明日大掃除頑張ります。。笑
投稿: 流風 | 2014/12/30 22:33
妃香里さん
「黒のシスター妃香里さん」はお年玉(?)を頂いてお帰りになられたのですね。
今年も沢山の「妃香里さんズ」を堪能させて頂きありがとうございました。
良いお年を迎えてくださいませ!
大掃除・・・
投稿: 横浜の牡馬 | 2014/12/31 04:33
bearお疲れ様でした。
舞台が終わってからもすごく物語について考えさせられる舞台だったと思います。
初めて妃香里さんを生で拝見して、やっぱり歌って踊る妃香里さんが大好きなのだと改めて実感しました。
来年もまたお会いできることを楽しみにしています。
ギリギリの大掃除頑張ってくださいね。
私は今日仕事納めなので大掃除は無理だと諦めました。苦笑
投稿: せな | 2014/12/31 08:45
妃香里さんっ(^^)/
お疲れ様でした!!!!!!♥♥♥
今回は残念ながら観にいけなかったのですが、、、 ブログから
「なにか」が伝わってきました♪
黒人さんをじーっと観察しちゃったんですねwww
黒人さんもビックリ(^-^) でも、妃香里さんなら歌とトークを通してすぐ仲良くなってしまいそうですが◎←
とにかくお疲れ様です!!!!(●^o^●)
投稿: まっきー | 2014/12/31 11:04
妃香里さん、「bare」お疲れ様でした(*^.^*)
理屈抜きの生命力……!
シスターシャンテルの様々なシーンや言葉、歌を思い出すとすごく深く納得出来て新たな感動です
血がぐつぐつすると、ものすごくエネルギーを使いそうですね〜!
お正月はたくさんお雑煮とかオモチとか栗キントンとか、美味なご馳走をもりもり食べてエネルギーチャージなさって下さいね

今年は本当にたくさん妃香里さんの舞台を観に行けて幸せでした(≧∇≦)
良いお年をお迎え下さいね
投稿: みんみん | 2014/12/31 20:16
妃香里さん、bare本当にお疲れ様でした!たくさん観させていただいて、大掃除していてもお料理していても、あの歌この歌頭の中でぐるぐる♪台詞やシーンも色々思い出されて、まだしばらくはbareの世界観から抜け出せないかもしれません。ピラト総督を検索してみたり(笑) ちらりと現れる違った意味でブラックなシャンテル先生の心の中を想像したり^^。一触即発の危機を体験しながら!?深められた黒人パワーの神髄を感じさせていただきました。

あの劇場この劇場、今年も妃香里さんの背中を追いかけて、幸せな一年でした。ありがとうございました!
今年も残すところ約90分!妃香里さん、皆さん、良いお年を*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
投稿: ジェミニ | 2014/12/31 22:29
あけましておめでとうございます!そして、bareお疲れ様でした、妃香里さん!素敵な大入りですね!!!絵まで施されてあって…。本当に観にいけなくて残念です(´・_・`)
今年も妃香里さんを見習って私も頑張ります!風邪やインフルエンザには気をつけて下さいね!
投稿: セラミュ♡ | 2015/01/02 09:33