がじゅ
毎日、朝の散歩とセットで草木の水やりというのがあるのじゃが…。
うちの、がじゅまる!買ってきた時は小脇に抱えて持って来たはずなのに、気付けばてっぺんは私の胸辺りの高さまで伸びている。横にもワサワサ枝葉が広がっている。写真にはもう全体が入らないので葉っぱだけ〜。
家に来て10年くらい経っている?
過去二回、鉢替えをした。こんなに長い年月、自分で面倒みた植物って初めてだったりする。
毎日見てるんだけど、この子ぃゃこの樹ともいろんな思い出を育んでしまっている事に、今更ふと気付く。
毎年、夏はベランダで冬は部屋の中に入れていたが…これ、持ち上がるんだろうか?部屋のどこに置き場所があるんだ?
どんどん大きくなって人間界を侵食するリトルショップオブホラーズやデパートの屋上イベントで連れて来られた子象が大きくなっちゃって降りられなくなるお話とか…思い出して…どんどん話が逸れてゆく…。
真面目に考えよう。キミ、冬どうする?『私のコトより貴女は?』…聞こえた。そう、ウチのがじゅは妖精が住んでいる。
| 固定リンク
コメント
最初にこの投稿を読んだとき、
「妃香里さんガジュっていう木にガジュマルって名前つけてるんだ~かわいいなあ」と思ってたのですが
今日の生物の授業でガジュマルっていう植物の名前なのだと知りました(笑)
私はこの冬はひたすら受験勉強になりそうです………頑張ります
投稿: ななこ | 2015/09/29 10:36
妃香里さん
妖精さんのお宿「がじゅ」さんは1m越えされたのかな?
STAFFさんのお力もお借りして、がじゅさんの「お引っ越し」を如何ですか?
投稿: 横浜の牡馬 | 2015/09/30 07:20
元気に大きく育ったのですね(^^)
妖精さんに会いたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿: ♡moon♡ | 2015/10/01 23:38
思わずHPの I LIKE IT!を開いて、まだ小さい頃のがじゅくんを見に行って来ました^^。今は小柄な大人の女子位の身長?本当にすくすく育ったんですね~♪ 折に触れ、がじゅくんの成長はれんらく帖で見させていただいてますが、冬対策気になります。木枯らしが吹き始める頃には何とかお部屋に…その時には、がじゅくんが長く伸びた枝葉を少しだけ妃香里さんに寄り添わせて。この冬も、貴女と一緒に居させてね!と妖精さんが囁くかもしれませんね(*^^*)
投稿: ジェミニ | 2015/10/04 08:39
木を育てるってすごいですねっ!!
私は小さなサボテンが精一杯ですw←水やり不要(゚▽゚*)
投稿: YUKARI | 2015/10/05 12:56
うちもベランダにガジュマルがいます。
一時水をやりすぎて(?)物凄い成長を遂げたのですが、今は落ち着いていい感じに繁っています。
妃香里さんは冬はお部屋に入れているのですね。優しい!
今年も何とか運べますように!
(でも運べなくても雪が積もったりしなければ大丈夫ですよ)
投稿: あかね | 2015/10/07 17:48
かじゅまる、すごく不思議な面を兼ね備えた力強い植物ですよね(´^∀^`)
私も育ててます(≧∇≦)
妃香里さんのがじゅまるに済む妖精はどんな姿なんでしょうね~
人間界を侵食する木(笑)
セラムンRのエイルとアンが育ててた魔界樹を思い出しました(笑)(笑)
投稿: まっきー | 2015/10/09 03:31