明けましておめでとうございます
ここ近年の常ではありますが…大晦日は夕刻にゆっくり湯船に浸かり、お蕎麦を食べたら、一応やることやったし!という安堵感からか?9時位に寝てしまい、新年明けて朝5時頃目が覚めるという…そんなスタートですが。
気持ちはすっきりと新たに。数回目の歳女、粛々と進めて行きたいと思っております…猪突猛進なだけに、逆に。
どうぞ、本年もごゆるりとお見守り頂ければ幸いでございます。宜しくお願い致します。
| 固定リンク
ここ近年の常ではありますが…大晦日は夕刻にゆっくり湯船に浸かり、お蕎麦を食べたら、一応やることやったし!という安堵感からか?9時位に寝てしまい、新年明けて朝5時頃目が覚めるという…そんなスタートですが。
気持ちはすっきりと新たに。数回目の歳女、粛々と進めて行きたいと思っております…猪突猛進なだけに、逆に。
どうぞ、本年もごゆるりとお見守り頂ければ幸いでございます。宜しくお願い致します。
| 固定リンク
コメント
妃香里さん、明けましておめでとうございます🎍㊗️
ゆっくりと新年を迎えられたようで何よりです🍀 歳女…大人の女性の余裕を持ちつつの前進ですね😁🎶 ♭♭を経て、 パワーアップした妃香里さんにお会いできる日を楽しみにしています。今年もどうぞよろしくお願いいたします💕
投稿: ジェミニ | 2019/01/02 14:38
妃香里さん
私も大晦日お風呂に浸かってお蕎麦を食べて
・・・地元仲間と呑んだくれてました。(笑)
ご近所神社で「除夜の鐘」も突いちゃいました。
私の父も甥っ子も「歳男」
妃香里さんに親近感でございます。
妃香里さんのご活躍が楽しみです。
投稿: 横浜の牡馬 | 2019/01/03 13:31
妃香里さん、明けましておめでとうございます✨
ゆるやかに新年を迎えられたみたいで良かったです(*^^*)💖
bbお疲れ様でした(*^^*)✨✨
妃香里さんが造り出す世界観………観に行けて嬉しかったです。
開演前の舞台の灯りの雰囲気から引き込まれ、開演してから動き出す世界観………素敵でした。
ピュアな空気に満ちあふれる兄弟の楽しげな声や表情や舞いのひとときから次第に変わっていく空気
嫉妬や絶望や苦しみ
ふたりの心の変化が現れる踊り………
表情ももちろんですが、歩いている時の雰囲気や立ち止まる空気、積み木を触れる様子
心のままに踊るその世界観は
台詞や音楽よりも時にまっすぐに心に感情が響いてきて
ふっと変化する照明の色
舞台から客席に流れるように動く灯り
それが目から胸に伝わってきて
時に響いてくる水のような音
お母さんがそっと触れる仕草
そばにいすぎず
離れすぎず
見守る愛の形に
歌声に
もう涙腺壊れていました(*^^*)✨✨
紡ぎ出される世界がいつもどこか優しくて
心に響きました。
舞台を終えてゆっくり迎えた年末年始
まだまだお正月をゆっくりたくさん楽しんでたくさんおいしいものを食べてお過ごしくださいね✨
投稿: みんみん | 2019/01/03 23:41