« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022/08/30

あ〜なっゃすみぃ

ちょっとは涼しくなってきましたかね。夏休みももうすぐ終わり。
電車に乗ると、残りの夏を目一杯楽しもうとするかのようにティーンエイジャーたちがぴーちこぱーちこしてて、おばちゃんには眩しくて目をパチパチしながら、プール行くのかな〜映画観に行くのかなー?あーあたしも遊びたい!なんて思いながら通勤してます。

でも、ふと…稽古場が私にとってサイコーの遊び場かも知れない。と思ったり。

演劇の稽古って、常識を脱ぎ捨ててその場で感じた事に瞬時に反応するゲーム。本番は稽古場で出た一番処を毎日、同じ新鮮さで板にあげるゲームではある。けれど…やっぱり稽古場であーだこーだやってる時間が面白くて好き。

そう考えるとあたしの人生ねんがらねんじゅう夏休み‼︎そう思い込んで本日も通勤。マスクして、日傘さして、転ばないように。

| | コメント (1)

2022/08/05

雷撃


ウチの溺愛犬、そんなに〜⁉︎というくらい雷が嫌いらしい。震えが止まらずビックンビックン。私の膝から意地でも降りようとしない。早くお風呂入って寝たいのよーって無理矢理降ろして歩き出したら足に絡まりつく始末。それでも振り解いてお風呂に入りました。

入って束の間…ドーン‼︎落ちた⁉︎と思った瞬間、風呂場の電気がぱひっと最大出力の明るさで光った。そうだ、水は電気を通すから雷中は入ってはいけないって、昔おばあちゃんか誰かが言ってた!急いで出たのは言うまでもなく…。


自然に楯突いてはいかんな、と。なんか知らんが、オリンポスの神ゼウスが怒っている⁉︎にしても、慎ましく暮らしてる人間に対して、洪水やら何やら理不尽じゃないのか。

ギリシャ神話でも古事記でもどこの国でも、神様ってほんっと傲慢。それに人間よりダメじゃない?
しかし大自然には逆らえない、でも切っても切れない関係。切っても切れないのは親子関係も同じ…。

!?あ〜、パーシージャクソンってそういうお話かもねぇ。それならどうするのかっていう…ね。雷によって衝撃的に頭に浮かんだ。雷撃!


あの…でも、難しいコトは考えなくてもミュージカルナンバーはかなりクールでご機嫌なのですごく楽しめると思います。
曲を聴いてるだけでめちゃくちゃ踊りたくなっちゃうんだけど、はりきりすぎですってダメ出しが来ないよう気をつけようと思ってます。

| | コメント (2)

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »