« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023/06/21

歩かない人

230621124425698_deco


最近、まあまあ高価なおもちゃを買いまして…仕事道具でもありますが。
近年発売されたウォークマン。

ウォークマンといえばカセットテープの時代からお世話になってて、当時音楽を持ち歩く事自体、驚きで最先端だったなあ〜。学生鞄の中にカセットテープが必ず転がってた。CMで使われた曲のオーバーナイトサクセスとか…大っ好きでどれだけ聴いて踊ったことか。同い年の演出家の荻田さんが、とあるショウのシーンで高校生が将来を夢みて踊る曲にコレを持って来た時はドンピシャすぎて驚いた…だいぶ大人になってたのに、みつあみして学生服着て踊っちゃった記憶として上書きされちゃってるけど。

あれからCD、MD…歴代通って、今や実体がないのに一億曲も持ち歩ける。
んだけど。結局入手した楽曲はCDにしないと安心できないのよね〜。

|

2023/06/07

Move

5月長かったな〜、ゴールデンウィークから始まって、お楽しみが終わった後の脱力感から始まるからかな…。毎年思うなぁ〜。
なんて思ってたら、もう6月一週目が終わるじゃないか!

朝、犬と散歩に出ると、もう初夏の陽射しと空気の匂い…な、気がする。雨季がまだなのにね。と、これも毎年この時期に思っている。

そして、ぼちぼち虫たちも活動し始めてる。ウハウハと喜んで草むらに突進する犬に悪い虫がつかないように制御しないと!かくいう私もなんだかウハウハと草むらに突進してしまうのだが…。

人間界も動き始めたくてウズウズしてるのを感じる。季節なのかご時世なのか?
プロになるとかならないとか、上手下手関係なく、ダンスのレッスンを始める人が増えた。動きたくて楽しくて踊る。
なぜだか、そのことに私は感動してしまう。細胞が活動してただただ前進しようとしていることに…なのかな。
自然界の生き物たちが本能で動く時のように。楽しい、動きたい、その気持ちが生まれてくるのに理由なんかなくていい。

その気持ちが生まれる場所が人々から奪われませんように。私にもその力が生まれ続けますように。

|

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »