歩かない人
最近、まあまあ高価なおもちゃを買いまして…仕事道具でもありますが。
近年発売されたウォークマン。
ウォークマンといえばカセットテープの時代からお世話になってて、当時音楽を持ち歩く事自体、驚きで最先端だったなあ〜。学生鞄の中にカセットテープが必ず転がってた。CMで使われた曲のオーバーナイトサクセスとか…大っ好きでどれだけ聴いて踊ったことか。同い年の演出家の荻田さんが、とあるショウのシーンで高校生が将来を夢みて踊る曲にコレを持って来た時はドンピシャすぎて驚いた…だいぶ大人になってたのに、みつあみして学生服着て踊っちゃった記憶として上書きされちゃってるけど。
あれからCD、MD…歴代通って、今や実体がないのに一億曲も持ち歩ける。
んだけど。結局入手した楽曲はCDにしないと安心できないのよね〜。
| 固定リンク
最近のコメント