七夕の次の次の次の日
地上では熱中症の患者さんの搬送の為か救急車のサイレンがなりっぱなしで、空では雲の中で音の無い雷がピカピカと止めどなく光ってて。
梅雨前線はこの頭上で、まだまだ闘っているのか!?
蝉が鳴いたら梅雨が明けるって聞いたことがあるけど、そういえば今年は未だいちども聞いてない。いつもなら、もう蝉⁉︎もう夏?って思う時期に鳴き始めるのに。7年毎に蝉がいない年があるって聞いたこともあるけど。
…ってボンヤリ夜空を見てたら。
流れ星見た…と思う。最後に光って燃えて火花散ったから、火球なんじゃないかと。
あれだけ雲がある所で?大気圏に入る時に隕石が燃えるのを火球って言うんだよね…?私、まぁまぁ高いところにいたから、あれはロケット花火じゃないと思うんだけど。
誰か見た人いませんか?
花火じゃないよ〜って言って。
| 固定リンク
最近のコメント